1分間に700回!?シミ抜きできる世界初の家電「コトン」HCW-HW1
世界初!コトンは先端から水滴を細かく出しながら、1分間に700回動くノズルが汚れた部分をたたき洗いする家電。
だいたい1分程度で簡単に飲み物や食べこぼしなどの汚れを落とすことができます。
今までにもシミ抜き用の洗剤やシミ抜き剤というのはありましたが、シミ抜き専用の家電は世界で初めて。
大きさは高さ17.6センチメートル、直径4.6センチとコンパクトになっているので、バックに入れておくことができます。
大人だとなかなか食べこぼしはないかもしれませんが、ラーメンやうどん、そば、パスタなど麺類のつゆが飛ぶことってあるので、そんな時には頼もしいグッズですね。
でも、なんといっても、これを喜ぶのは子育て中のお母さんですよね。
子供はいくら言ったところでこぼすわけです。でも、子どもにもおしゃれをさせたいのでかっこいい、かわいい服を着せたいのが親心。
こぼした時にその都度怒るのは大変ですし、そもそも、こぼすの前提だと本当に食べたいものが食べれなくなったりと、親も子どももいやーな気分になって食事がつまらないものになったりしますよね。
これがあれば食べこぼしに対してのストレスが軽減されるので、そんなお母さん必須のアイテムであること間違いないわけです。
使い方
- 衣類の下にティッシュペーパーやキッチンペーパーなどを敷きます。
- 先端のヘッド部分が水を噴射しながら上下に動いて衣類を叩きます。
- ティッシュやキッチンペーパーに汚れが移ります。
あらかじめ少量の洗剤などをシミに塗布しておくとより汚れが落ちやすくなります。
詳しくはハイアールの専用サイトでチェックしてみてください。